効能・効果
体力中程度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)時疾、打撲症
効能・効果
比較的体力があり、時に下腹部痛、肩こり、頭痛、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身、しもやけ、しみなど
効能・効果
体力中程度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安、やいらだちなどの精神神経症状、時に便秘傾向のあるものの次の諸症:冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症