なかなか解決しない体のお悩みも上田鍼灸整骨院へご相談ください。

当院の取り扱い項目のご案内

上田鍼灸整骨院

2F漢方上田薬店/併設:ヘルシースリムウエダ
東京都西東京市ひばりが丘北4-1-30

受付時間:9:00~12:00/14:00~19:00水曜・日曜・祝日を除く)

漢方相談受付中

お気軽にお問合せください

風邪の症状に使用する漢方

風邪の症状に使用する漢方

葛根湯
かっこんとう

効能・効果

体力中程度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいてないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

玉屏風散           
ぎょくへいふうさん

効能・効果

すぐに風邪をひく。長引く。なかなか治らない。身体虚弱で疲労しやすいものの次の諸症:虚弱体質、疲労倦怠感、寝汗

小青竜湯
しょうせいりゅうとう

効能・効果

体力中程度又はやや虚弱で、薄い水様の痰を伴う咳や鼻水がでるものの次の諸症:気管支喘息、気管支炎、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症

柴胡桂枝湯
さいこけいしとう

効能・効果

体力中程度又はやや虚弱で多くは腹痛を伴い、時に微熱、寒気、頭痛、吐き気などのあるものの次の諸症:胃腸炎、風邪のの中期から後期の症状

藿香生気散           
かっこうしょうきさん

効能・効果

体力中程度以下のものの次の諸症:感冒、急性胃腸炎、夏の風邪、暑さによる食欲不振、下痢、全身倦怠。いびきをかいてのどが痛くなる方にも使用される。

参蘇飲
じんそいん

効能・効果

体力虚弱で胃腸が弱いものの次の諸症:感冒、咳。風の後いつまでも咳だけが残るという場合などに使用される。

小柴胡湯
しょうさいことう

効能・効果

体力中程度で、時に脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦みがあり、舌に白苔がつくものの次の諸症:食欲不振、吐き気、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、疲労感、風邪の後期の諸症状

柴葛解肌湯          
さいかつげきとう

効能・効果

体力中程度以上で、激しい感冒様症状を示すものの次の諸症:発熱、悪寒、頭痛、四肢の痛み、全身倦怠、口渇、食欲不振、吐き気、鼻腔乾燥、不眠

清上蠲痛湯
せいじょうけんつうとう

効能・効果

頭痛のファーストチョイス。体力にかかわらず使用できる。慢性化した痛みのあるものの次の諸症:頭痛、顔面痛

金羚感冒散
きんれいかんぼうさん

効能・効果

風邪によるのどの痛み、口(のど)、の渇き、咳、頭痛

添付文書はこちらへ

麻黄湯          
まおうとう

効能・効果

体力充実して、風邪の引きはじめで、寒気がして発熱、頭痛があり、咳が出て身体の節々が痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり

桔梗石膏
ききょうせっこう

効能・効果

痰を除き、膿を排出し、炎症を鎮める働きがあります。去痰、排膿